先日知り合いの方からご依頼いただきワークショップしてきました。
テーマはプロジェクトマネジャのスキル的な話・・・

主にお伝えしたかったのは
・プロジェクトにおけるゴールの重要性
・プロジェクトはPMだけが計画/推進するのではなく、メンバーも含めたできるだけ色々な人の力を借りた方がよいこと
の2つです。
ほとんどの皆さんがこれまで講義主体の教育プログラムの経験ばかりで、ワークショップ形式の教育プログラムは始めてだったようで、最初は少し戸惑いもありましたが徐々にコツを掴んで最後は楽しそうにワークしていただけたのが印象的でした。
参加者の方々が非常に前向きで、やらせていただいた私も楽しく勉強になりました。
他にもご希望があれば、お気軽にご連絡くださいーい (^▽^)/
コメント