プロジェクトのPMもしくはリーダーとしての「心構え」について何回かに分けてお話したいと思います。ただしPMには色々なタイプがいるので必ずしもここで記載することが正解という訳ではなく、1つの考え方という前提で読んで下さいね。
ゴールだけ目指せ!
貴方がPMやリーダーの立場だとすると、プロジェクトに対して様々な要望が伝えられると思います。
・メンバーの育成
・お客様とのリレーションシップ構築
・同類プロジェクトのモデルケース
・プロジェクト経費の最小化
・後続案件の営業活動
などなど、まぁ「言うのはタダ」とばかりにいろいろと言われるものです・・・
もちろんこれらのご要望に答えつつ、ちゃんとプロジェクトのゴールに辿り着ければハッピーなのですが、上記したご要望のためにプロジェクトのゴールに辿り着けなければ本末転倒!
PMの第一の仕事はプロジェクトをゴールに導くこと。そのためにはその他の要望など切り捨て、時には(あくまで良識の範囲での話ですが)非情になることも必要です。
PMの使命はプロジェクトをゴールに導くこと。そのことを常に最優先に考えてください。
コメント