技術をアピールする必要性(2)

技術をアピールできるかどうかという話は、端的に言うと「リスクを取れるかどうか」です。作業環境やプロジェクトメンバーにもよりますが、技術力をアピールするとリスクが伴います。イメージとしては・・・
 「できます」と言ってしまえばできない時に悪者にされる
人はイジワルなもので、「できる」といって「できた」時はあまり評価しないのに、「できる」といって「できない」と大きなマイナス評価になる傾向にあります。こんな状況だと逆に持っている技術力をアピールしない方が「得な」気がしてきますよね。
そんなこんなで技術のあるシステム屋は自分の技術をアピールすることが「得策ではない」と感じるようになってしまいます。

(また、続きます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました